断熱性を高めたいときの
リフォームReform for Heat Insulation

私の経験上、気密性がどんどん高まっているマンションは、夏場が暑い代わりに冬は比較的過ごしやすい。それに比べて一戸建ては、風通しはマンションに勝るため夏は良いかもしれないが、その分どうしても断熱性が低くなってしまうので冬場が寒い。その上、最近は共働きの核家族が増えて日中締め切っている家も多いからか、夏は蒸し風呂のように暑く、かと思えば冬は北極のように寒い、なんてこともある。地球温暖化の影響もあり、エアコンを使用せずに暮らすなんてことは、どんどん難しくなっているのではないだろうか。そこで重要になってくるのが、家の断熱性。リフォームで断熱性を高めるということについて考えてみよう。

窓のリフォーム

断熱性を高めるリフォームは床や窓、壁、屋根など様々な場所におこなえるが、最も効果的と考えられるのは窓のリフォームだろう。古い窓だと、夏場は日光による熱が入ってくるうえ、冬場はせっかくの熱が窓から逃げてしまうなど、断熱性が低い。そのため、夏は暑すぎる、冬は寒すぎるという状態になってしまうのだ。
窓の交換というと、大きいものなので費用も時間も多くかかってしまうと考えてしまいがちだが、実は簡単に出来るうえ、それだけで窓の表面温度が10度以上変わることもある。気になる方はぜひ早めにリフォームするのがおすすめ。断熱性が高まればエアコンの使用量が減ることから電気代の節約にもなるだろう。窓の工事については既存の窓をそのままに、内窓を設置して断熱性を高める方法もある。
私の実家も昨年リフォームし、内窓を設置した。以前と比較して格段に断熱性が上がり、特に冬場はエアコンを使用しなくても過ごせる日が増えたと、母が大変喜んでいた。

床、壁のリフォーム

また、床や壁の断熱リフォームも重要だ。窓ほどではないにせよ、熱は壁や床からも逃げてしまう。一般的な壁や床の断熱リフォームは、まず壁や床を剥がし、そこに断熱材を充填し、元通りに戻すというもの。最近の断熱材は非常に優秀なため、窓と合わせて、暑い季節や寒い季節でも室内を快適な温度に保ってくれる効果が期待される。特に都会では、エアコンなしの生活は難しいかもしれないが、使用量が減るのは明らかだ。
ただ、壁や床を剥がすリフォームは時間がかかるうえ、仮住まいが必要になることもある。それが嫌だと思うのなら、クロスの下に断熱ボードを入れる方法や、床下に断熱パネルを入れる方法をとってもいいかもしれない。ちょっとしたリフォームでも断熱効果は大きく変わる。しかも、壁や床を剥がさないリフォームの方が予算的にも安心。場合によっては50万円以上の差が出ることもあるようだ。リフォーム方法だけでなく断熱材の種類で価格が変わることもあるので、そこは予算に合わせて決めると良いだろう。

©2017 REFORMGUIDE